このブログに来てくださった方へ

このブログに来てくださった方へ

このブログは北米の私立大学で日本語5年生を勉強している4名の学生たちのブログです。様々なトピックで話し合いをしています(話し合いのトピックは毎週、下にエントリーされます)。画面右側に「5年生の学生のブログ」があります。学生のブログのエントリーを読んで是非コメントをしていただきたいと思います。

国際状況は日々変化しています。日本をめぐる国際情勢、特にアメリカや東アジアの国々との関係は経済的影響を受けながら、その政治的な関係が大きく変わっています。そのような国際情勢の問題について様々な論評を読み、批判的に考えるのは大切です。また、東アジア3国のデリケートな歴史的背景を色々な国の視点から眺め、現在の情勢と関連付けるのは、難しい作業ではありますが、これから国際社会で活躍する人たちにとって必要不可欠なことだと言えるでしょう。このような活動を通して、国際関係を広い視野から理解し、今後日本語学習者として社会にどう関わっていくのか考えてもらうことがこのコースのねらいです。

それに加え、このコースを履修している学生の中には卒業後日本で働く者もおり、ビジネスの日本語やビジネスマナー/常識を知らなければなりません。このコースでは自分たちの日本語を使った仕事の経験について話し合ったりビジネス日本語を学びながら、今後どのように日本語を将来の仕事に役立たせるかも考えてもらおうと思っています。

学生たちは色々なトピックについて読んだり話し合ったりしたこと、それに対する自分の意見などをブログに載せています。彼らがどんなことを書いているか読んでいただき、是非暖かいコメントをいただけたらと思います。よろしくお願いいたします。
コース担当より

2012年4月14日土曜日

第9週(4月9日〜13日)

1.『ああ祖国よ』パート1 星新一

2.ビジネス日本語(ビジネスマナー)
ビジネスマナー
電話応対マナー: 「勧誘やセールスの電話を受けたとき」

3.NHKドラマ「大地の子」Vol.5 第8部「密告」第9部「父と子」(山崎豊子原作)
学生からの質問
  • 陸徳志と松本耕次はお互いに本当にどんな気持ちを持っているか。彼らの気持ちに裏があると思うか。
  • どうしてこのドラマの演出家は登場人物が日本語と中国語両方の言語を話せることにしたと思うか。変だと思わないか。
  • どうして一心は松本が養父母に感謝したいというのを断ったのか。その時の松本の気持ちはどうだったと思うか。
  • 松本が一心の小さい頃の話を聞いた時、どんな気持ちだったと思うか。一心と徳志はいつも苦しい状況があったが、松本は彼らと比べて苦しかったかどうか。
  • 徳志の妻は松本は一心の肉親であるがあるが、親としての資格はないと言った。この発言についてどう思うか。松本と徳志では、本当に資格のある親はどちらだと思うか。
  • 一心が泊まっているホテルを訪問した大沢咲子は「自分のことだけが大事なの」と一心を責めた。この非難についてどう思うか。

第8週(4月2日〜6日)

1.国際関係・平和『文藝春秋:論点2011
トピック:天皇の存在理由とは何か

2.ビジネス日本語(ビジネスマナー)
ビジネスマナー
電話応対マナー: 「クレームの電話をたらい回しにしない」

3.NHKドラマ「大地の子」Vol.4 第6部「日本」第7部「兄妹」(山崎豊子原作)
学生からの質問
  • 一心は趙丹青。に対してどんな気持ちを持っているか。
  • 初めて日本に行って色々な日本の文化を経験した一心はどう感じたと思うか。
  • 最後まで娘と会えなかった松本はこれからどんな気持ちで一心と直面すると思うか。
  • 今でも中国の政府関連機関や国有企業で働く人たちは共産党員にならないと昇進できない状況である。これについてどう思うか。
  • 馮長幸が一心のことに気づいたのは趙丹青が一心のことを教えたからだと思うか。
  • 江月梅は一心に「中国に絶対帰って」と言ったが、どのような心配があったのか。肉親探しの時に会った中国人が「日本へ連れて行って」と言ったことについてどう思うか。
  • 敦子は日本に行きたいと言ったり養母を置いてはいけないと言ったり日本帰国について大変複雑な感情を見せている。敦子がこのように迷っている理由は何か。あなたが敦子ならどうするべきだと思うか。
  • 一心は日本での行動について誰かに密告された。彼の行動が今でもまだ密告される理由は何だと思うか。個人的な理由以外に政治的な理由もあるだろうか。

第7週(3月26日〜30日)

1.国際関係・平和『文藝春秋:論点2011
トピック:戦争を若者にどう伝えるか2

2.ビジネス日本語(ビジネスマナー)
ビジネスマナー
電話応対マナー: 「クレーム電話の対応」

3.NHKドラマ「大地の子」Vol.3 第4部「黒災」第5部「長城」(山崎豊子原作)
学生からの質問
  • どうして労働改造所で一心が日本語を習っていることが知られたら銃殺刑ほどの厳しい刑になるのか。
  • どうして一心が黄書海の「自分の祖国の言葉を知らないのは人として恥だ」と言ったことをそんなに強く信じているのか。
  • 労働改造所でお互いに告発しあうことについてどう思うか。
  • 人事所長が何を言っても一心は日本語を話せないと言ったことについてどう思うか。
  • 重工業部に採用になった一心は日本語で起用されても喜んだりすることができずに複雑な感情になる。これはなぜだと思うか。
  • 陸徳志は残留日本人孤児の肉親探しが進められていると言われた。一心の肉親が生存していることを知ったら、徳志はどうすべきだと思うか。

2012年3月25日日曜日

第6週

NHKドラマ「大地の子」Vol.2(山崎豊子原作)
全体で考える質問
  • 「祖国の言葉や民族を知らないのは、人間として大変な恥だと思う」という黄書海の言葉をどう思うか。
学生からの質問
  • 一心が日本人だという理由だけで労働改造所へ送られたことについてどう思うか。正当化できると思うか。
  • このエピソードで婦女子探しの話があったが、松本耕次は一心を見つけて会えたら、二人はどうすると思うか。どう考えると思うか。
  • 黄書海は中国人だと思うか。陸一心は日本語をもう全て忘れてしまったのに、どうしてまだ日本人だと思われているのか。言語と身分の関係をどう思うか。
  • 医療隊のみんなは陸一心に血清を使うべきかどうかについて意見を言う時、江月梅は彼がトラックが動けない時、助けてくれたので、今後大勢の人民も助けられるという理由でみんなを説得して、陸一心の命を救った。もしそのトラックのエピソードがなかったら、江月梅はまだみんなを説得できると思うか。

第五週

1.国際関係・平和『文藝春秋:論点2011
トピック:戦争を若者にどう伝えるか1
笹幸恵の「戦争責任や謝罪より先に、戦後生まれの私たちにはするべきことがあるはず」を読んで

2.ビジネス日本語(ビジネスマナー)
(1)メールのマナー
「Eメールの送受信の基礎」「Eメールでやってはいけないこと」「Eメールの注意点」
(2)ビジネスマナー
電話応対マナー: 「伝言を受け取るときの心構え」の言い方

3.NHKドラマ「大地の子」Vol.1(山崎豊子原作)
学生からの質問
  • 主人公の村はどの国の攻撃を受けたか。
  • 「五歳より小さい子供を全部殺せ」という命令を受けた時、あつこはどうやって殺されずにすんだのか。
  • どうして日本軍は日本が戦争に負けたことを認められなかったのか。どうして負けそうな状態なのにまだ戦い続けるのか。
  • ドラマの日本人(女性も子供も)捕虜になる前に他の日本人に殺されたがった理由は何か。
  • もし陸徳志が自分の子供を持っていたら、勝男に対する態度が違ったと思うか。残留日本人孤児の養父母はたいていどんな人たちだと思うか。どんな気持ちで孤児たちを育てたと思うか。
  • 勝男のような異文化の家庭で育った人たちはどんなアイデンティティを選ぶと思うか。
  • 一心が陸徳志と淑琴を一度も「お父さん」「お母さん」と呼ばなかったのはどうしてか。
  • 日本人の子供を養子にした陸徳志の行動についてどう思うか。

2012年3月1日木曜日

第4週

1.国際関係・平和『文藝春秋:論点2011
トピック:在日米軍は抑止力か

2.ビジネス日本語
(1)ビジネス日本語の最前線(『月刊日本語』より)
トピック:ネイティブ英語講師の覆面座談会(2008, Nov)
(2)ビジネスマナー
電話応対マナー: 「用件の取り次ぎ方」と「名指しされた本人が不在の場合」の言い方
(3)サービス接遇

3.東アジア3国の歴史的関係
(1)『未来をひらく歴史
  • 中国の抗日戦争, 朝鮮人の抵抗と建国準備
(2) 戦後の中国と朝鮮
  • 中国の文化大革命
  • 朝鮮戦争と朝鮮分断

2012年2月26日日曜日

話し合いのトピック:第3週

1.国際関係・平和『文藝春秋:論点2011
トピック:米中=G2の新しい構図とは

2.ビジネス日本語
(1)ビジネス日本語の最前線(『月刊日本語』より)
トピック:企業が求める人材とは(2008, July)
(2)ビジネスマナー
電話応対マナー
(3)サービス接遇

3.東アジア3国の歴史的関係
未来をひらく歴史
日本の侵略戦争(満州国、日中全面戦争、昭和天皇の戦争指導、ビラのなかの戦争、強制労働者、元日本兵の証言、「親日派」と「漢奸」、慰安婦問題、特攻隊と青年学徒、日本の総力戦と女性)